ボーナスを定期預金に預けたい!少しでもメリットが大きいおすすめ金融機関はどこ?

超低金利時代が続いている日本では、住宅ローンを組むときには恩恵が大きいのですが、お金を預けるときにはスズメの涙ほどの金利しかつかないですよね。

こんな低金利では預けていても無駄だけど、手元に置いておくのは心配だから、仕方なく銀行に預けているという人は多いのではないでしょうか。

そこでボーナスを預けたい人たちのために、おすすめな定期預金を紹介します。

一般的な大手銀行の定期預金金利は0.01

大手銀行の定期預金金利を知っていますか。ずばり0.01%です。単純に100万円を1年間預けても、利息は100円以下にしかなりません。

これでは預けるだけ無駄だと感じても仕方がありませんよね。

でも、この定期預金金利、もっと上げることもできるのです。

注目したいのはネット銀行

街中には金融機関があふれかえっていますが、今利用している金融機関を選んだ理由は何ですか。自宅から近い、ATMの数が多い、会社からの指定などいろいろあるでしょうが、その金融機関は普段出し入れすることを考えて選んだはずですよね。

でも定期預金に預けるということは、余程のことがない限り出し入れする必要はありません。単純に、金利が高いところを選んだ方がメリットが大きいと言えるでしょう。そこで注目したいのはネット銀行です。近くに支店がなくても、ATMがなくても問題はありません。

普段利用するには多少不便に見えても、金利が高いネット銀行はおすすめの定期預金の預け先と言えます。

聞いたことがないけど高金利なネット銀行

スマートフォンやパソコンなどから振り込みができるネット銀行は、近年急激に数を増やしています。なかには名前をよく耳にするメジャーなネット銀行もありますが、そういったところは特段に金利が高いというわけではありません。

それよりも狙い目なのは、あまり耳にしたことがないようなネット銀行です。ATMを持たず、預金を引き出すときには他行へ一旦振り込みをしないと引き出せないなど不便な面はありますが、そのぶん動かす必要がない定期預金などの金利はかなり優遇されているのです。

UFJ銀行利用者ならじぶん銀行がかなりお得

ネット銀行の中で、定期預金のランキング上位に上がってくる「じぶん銀行」は、三菱UFJ銀行を利用している人にとってはメリットが大きなネット銀行です。一般的なネット銀行の中では定期預金金利は普通なのですが、この銀行はキャンペーンが充実しているのが最大の魅力になります。

ボーナス時期は特に上乗せ金利がかなり高くなるので、定期預金をするのならこうしたキャンペーンを狙うのがおすすめです。ちなみにじぶん銀行は自前のATMを持っていません。他行のATMを無料で利用できるサービスもありますが、回数制限が難点です。

ただし、じぶん銀行は三菱UFJ銀行とauの共同出資で設立された銀行であり、じぶん銀行から三菱UFJ銀行への振り込みは、回数無制限で振込手数料無料となっています。三菱UFJ銀行はメガバンクで利用価値の高い金融機関ですから、セットで利用するとお得感が増しますね。

地方銀行はとっても狙い目

ネット銀行のように、「架空」の店舗で営業が行われている金融機関を利用したくないという人も少なからずいます。そんな人が高い金利で定期預金に預けたいと思ったときにはどうすればいいのでしょうか。答えは簡単です。

地方銀行を狙うのです。地方銀行の中には、驚くほど高い金利で定期預金を募っているところもあります。例えば香川銀行のセルフうどん支店では、2019年冬の定期預金金利が0.27%です。

大手銀行を比較しても25倍以上の金利は魅力的ですよね。しかもセルフうどん支店は実店舗を持たないネット店舗ですから、全国どこからでも口座開設ができます。ほかにも、愛媛銀行の四国八十八カ所支店や豊田信用金庫のとよしんインターネット支店などは高い金利で定期預金を扱っているネット店舗です。

地方に住んでいなくても利用できる地方銀行は他にもいくつかあるので、好きな金融機関を探してみるのも楽しいですよ。

参考元…定期預金利息比較 - 定期預金金利ランキングnethttp://xn--u9jygj0uwbb4260do1plwx4u8gba992q.com/